ブログ「オオツメモ」はこちら

京都競馬場でキラキラ☆プリキュアアラモードショーを観てきました

※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます

京都競馬場では毎週末、いろいろなイベントが行われています。
もともと競馬は好きで大学生のころはしょっちゅう行っていたのですが、
卒業後はしばらくご無沙汰になっていました。

昨年はじめて子どもを連れて行き、設備の豪華さに興奮しました。
子ども向け遊具の情報はこちらの記事にまとめてあります。
京都競馬場の子ども向け遊具がすごい!200円で思いっきり遊べます

このたび訪問したのは2017年5月14日(日)、ヴィクトリアマイルの日です。
晴れていてとても気持ちの良い日でした。

東京競馬場でG1レースのある日曜日なので混んでいるかと思いましたが、
前に行った天皇賞(春)前日の土曜日よりも空いていました。

京都競馬場の様子をレポートしていきます。

京都競馬場の駐車場

はじめて車で京都競馬場に行きました。
JRAは公共交通機関での来場をすすめていますが、
早い時間だったためかそれほど混んでいなくて、スムーズにとめられました。
とにかく広くて、よっぽどのことがない限りとめられると思います。

京都競馬場の駐車場料金

駐車場料金は1日2,000円で、入場ゲートで支払います。
10時前に入ると、タイムサービスで1,500円です。

京都競馬場では開催していないけれど、
ほかの競馬場で開催している土日はパークウインズと呼ばれます。
パークウインズの日は1,000円で、タイムサービス500円です。

京都競馬場の駐車場の様子

写真は13時ごろの様子です。
メインレースが終わった16時以降、帰宅ラッシュになると思われます。
係員さんたちもまだのんびりしていて、
「嵐の前の静けさなんだろうな~」と思いました。

京都競馬場の駐車場

子どものころに行った東京ディズニーランドの駐車場を思い出しました。
ディズニーランドの駐車場はエリアごとにキャラクターの名前が付いているので、
京都競馬場も馬の名前にしたら面白いのに~と思ってしまいました。

駐車場から競馬場のシャトルバス

駐車場から京都競馬場の入場門までは無料バスが出ています。
京都競馬場の駐車場シャトルバス

パドックに近いのはシンザンゲートのほうです。
子ども向けの広場はステーションゲートのほうが近いです。

バスは京阪バスの車両でした。
普段は通らないところが見られて、アトラクションみたいで楽しかったです。

京都競馬場の子ども向けコーナー

子ども連れの家族がたくさん来ていました。
中には馬券を全く買わない人もいることでしょう。
競馬に興味がなくても楽しめる設備がたくさんあります。

ふわふわドーム

ふわふわドームは3歳から小学生以下の子どもなら無料で利用できます。
6歳以下の子どもは保護者の付き添いが必要です。
はだしになる必要があるので、脱ぎやすい靴と靴下を履いていきましょう。

わたしも乗ってみましたが、3分ぐらいで酔いました。

京都競馬場のふわふわ遊具

遊具もたくさん

複合遊具は子どもたちに大人気です。
大きな遊具は小学生向けかもしれませんが、
2~3歳の子どもが楽しめるような遊具もたくさんあります。

京都競馬場の複合遊具

京都競馬場のプリキュアショー

キラキラ☆プリキュアアラモードのショーは、
緑の広場のイベントステージで行われました。
前のほうの席は早い時間に埋まってしまいます。

京都競馬場のプリキュアショー

ショーそのものは30分ぐらいでした。
ちゃんとキャラクターに合った動きをしていて、楽しかったです。
エンディングテーマは番組と一緒で、みんなで踊りました。

ショーが終わるとプリキュアとの撮影タイムです。
リピーターの人たちはすでに並ぶ位置がわかっているようで、
エンディングテーマのときにはすでに並びはじめていました。
ステージに向かって右のほうでした。

我が家でプリキュア好きなのは、夫>>>わたし>娘の順です。
娘に「プリキュアと一緒に写真撮る?」と聞いたら別にいいと言われ、
撮影会には参加せず、お昼ごはんを食べに行きました。

京都競馬場レポート

京都競馬場に来たからには、やはりレースも観たいものです。
ファンを楽しませてくれる仕掛けがたくさんあります。

気持ちの良いコース

京都競馬場にはじめて行ったときの感動は忘れられません。
建物を抜けて目の前に広がるコースの広いこと!

写真は1レースのときなので、まだ人が少ないです。
京都競馬場のコース

カーネーションプレゼント

母の日だったので、先着1,000名にカーネーションのプレゼントがありました。
11時ぐらいまでは配っていました。

京都競馬場のカーネーションプレゼント

一人で来ている中年男性のみなさんもカーネーションをもらっていて、
「家に帰って奥さんに渡すのかな?」と思うとちょっと微笑ましかったです。

ナリタブライアンと記念撮影

京都競馬場内にいるナリタブライアンです。
小学生のころ、ナリタブライアンの三冠達成をテレビで見ていました。

京都競馬場のナリタブライアン

白いシャドーロール(鼻の上に乗っているもこもこ)がかわいらしいですね。
下が見えないように付けられる馬具ですが、
ナリタブライアンが強かったころはかなり流行っていました。

京UMAJOスポット

パドック前という一等地にあるUMAJOスポットは女性向けの施設です。
女性限定で、飲み物と週替わりスイーツがいただけます。
スイーツをいただくためには当日購入した100円以上の馬券が必要です。

京UMAJOカフェ

今回はじめて入ったのですが、思いのほかきれいなカフェでした。
ワークショップや講座も行われているようです。

秋にも行きたい!

例年、京都競馬場の開催は1月、2月、5月、10月、11月あたりです。
これはだいたいの目安で、暦によって前後します。

開催日以外で、ほかの競馬場で開催している土日もオープンしていますが、
京都競馬開催日はイベントが段違いに豪華です。

5月ですでに暑かったので、
今度は10月下旬ぐらいの涼しい時期に行きたいと思っています。
これから行かれる方は日焼け対策と水分補給をお忘れなく。

競馬場のイベント・キャンペーンについては、公式サイトでご確認ください。

【JRA公式サイト】イベント・キャンペーン

タイトルとURLをコピーしました