2019年に引き続き、2020年も11月のうちに年賀状印刷を終えました。
ことしも早いうちに年賀状印刷注文した! 無事に届いて一安心🎍 pic.twitter.com/3fGP886eoI
— 宮島ムー (@muumemo) November 12, 2020
今年もラクスルにお願いしました。
ラクスルの年賀状印刷は安い!
以前、ラクスルで名刺を注文したことがありました。
安くて手軽に名刺が作れて、とてもよかったです。
このたび年賀状印刷をお願いした一番の理由も「安い」でした。
もともと年賀状は家庭用プリンタで作っていました。
それが面倒になり、イラスト入りの年賀はがきを買うようになります。
ところが、同じぐらいの値段でラクスルの年賀状印刷が注文できることが判明。
早割が使えたので、片面カラー20枚で税込2,672円でした(1枚あたり133.6円)。
はがき代も送料も含まれています。
2019年は2,236円だったので、ちょっと値上がりしていますが、それでも安いです。
以前購入したイラスト入り年賀はがきは1枚142.3円でした。
ラクスルでの注文~作成
まず年賀状の種類と枚数を注文し、決済します。
宛名印刷も無料でしたが、送る相手が決まっていなかったので片面のみの注文。
宛先が決まっているなら宛名印刷も利用したほうがお得です。
デザインはラクスルの無料テンプレートから作成。
もともとあるイラストに、写真を入れ、住所氏名を入れて完成しました。
ラクスルからの納品
注文してから4日後には手元に届きました。
ネコポスで、郵便受けに投函されます。
ラクスル注文前の不安
あまりに安いため、ラクスルに対する不安もありました。
結果的にどの不安も解消されました。
本当に年賀はがき代込みなのか?
20枚2,672円ですが、はがき代だけで63円×20枚=1,260円です。
あとの1,412円に印刷代と送料が含まれていることになります。
「はがき代込みとなっているけれど、切手代は別なのでは……?」と思いました。
【結果】
ちゃんと63円のお年玉付き年賀はがきです。
写真がきれいに印刷されるのか?
写真のようなつるつるな紙ではなく、通常のはがきへの印刷です。
写真がどんなふうに印刷されるのか気になりました。
【結果】
小さい写真でもちゃんと出ています。
ただ「ちょっと小さすぎたかな?」という写真もあったので、できる限り大きめに入れたほうがいいです。
画質も写真と比べたら粗いので、その点は期待しないほうがいいかもしれません。
イラストがちゃんと入るのか?
オンラインデザインで作った年賀状にはサンプル用の透かしが入るので、
透かしが取れた状態の完全版はテスト印刷できません。
果たしてどんなふうになるのか気になっていました。
【結果】
カラフルなイラストがちゃんと印刷されていました。
家庭用プリンタと違ってむらなくきれいに出ているので、注文した甲斐があったと思いました。
悩んでいる方はぜひチェックを
ラクスルは印刷を広く取り扱っている会社ということもあり、
年賀状印刷で検索してもあまり引っかからないかもしれません。
少ない枚数でも注文できるので(4枚~)、ぜひ選択肢に入れてみてください。
ラクスルで名刺を作ったときの記事
