
映画『妖怪ウォッチ』の感想と、ことし2016年に観た映画の振り返り
妖怪ウォッチの映画第3弾『空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』を見てきました。 CMでも実写化されたということを強調していましたが...
宮島ムーがさまざまなテーマでお送りするブログです。
アニメ感想のほか、妖怪ウォッチ関連の記事です。カンチと、ケータのお母さんが好きです。
妖怪ウォッチの映画第3弾『空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』を見てきました。 CMでも実写化されたということを強調していましたが...
妖怪ウォッチ第61話~第70話の見どころはなんといっても金妖スペシャルです。 矢良瀬古里無のキャラクターが最高でした。 妖怪ウォッチぷに...
妖怪ウォッチぷにぷににハマっています。 これってだいぶ難しくないですか? 現在妖魔界で行き詰まっています。 パズドラにもハマっ...
見に行こうか迷っていた妖怪ウォッチの映画第2弾。 1日は1,100円で見られるので、近所の映画館に行ってきました。 平日の昼間というせい...
しばらく書いていなかった妖怪ウォッチ感想。 ことしのはじめに放送された第51話~第60話です。 さすらいのオロチシリーズは傑作でした...
キッズステーションの一挙放送を録画し、 DVDに焼いたのは第1話から第50話なので これで一区切りです。 放送日も第50話までが201...
このあたりはノリにのっているという感じで 妖怪ウォッチの面白いところを見たいという方は 31話~40話がおすすめです。 「太陽にほえる...
25話でジバニャンの秘密が明らかになり、 エンディングテーマが「ようかい体操第一」から 「ダン・ダン ドゥビ・ズバー!」に替わります。 ...
わたしが『妖怪ウォッチ』を見始めたのは11話からでした。 最初の10話を見ていなかったので意味がわからないところもありましたが 見ている...
以前の記事で『妖怪ウォッチ』一挙放送のことを書きました。 めでたく第1話から第50話までをコンプリートしたので 放送リストと簡単...
以前も当ブログで取り上げた妖怪ウォッチ第39話の放送休止騒動。 ここにはあることないこと好き勝手を書きましたが、 その休止理由がこの...
我が家には娘のプレゼントにいただいたキーボードがあるのですが、 娘はまだまだ小さくて弾くことができません。 母親のわたしはというと音...
我ながら「今さら遅いよ」という感じなのですが、 2015年2月2日からキッズステーションでアニメ『妖怪ウォッチ』を一挙放送しています。 ...
毎週金曜日にテレビ東京で放送されているアニメ『妖怪ウォッチ』。 わたしの住んでいる地域ではテレ東系がないので 翌日土曜日にBSジャパンで...